【 購入レビュー 】ハイパーボルトGOは”低価格+軽量”で女性や子供や持ち運びにおすすめ機種

JEY(ジェイ)

JEY(ジェイ)

 

2021年に軽量&低価格モデルのハイパーボルトGOが販売されました。
今回は女性を中心に人気のハイパーボルトGOについて少し紹介したいと思います。

目次を押すと好きな所に移動できます

 

マッサージガン選びの参考に!

 

大きく改善したハイパーボルトGO(Hypervolt GO)

 

発売以来、世界的に広く人気を得たハイパーボルト。
2021年に従来機種の課題を大きく改善して販売されのがハイパーボルトGO

youtube動画
参照 : Hyperice Hypervolt GO / Hyperice Nordic

 

① 女性でも扱いやすい重量に変更

 

大きく改善されたポイントの1つ目が重量です。
初期モデルは1100gと片手で操作するにはかなりの重量でした。

  • ハイパーボルト初期モデル 1100g
  • ハイパーボルトGO 618g

 

ある程度の体格の男性なら1000gを越えてもまだ操作できます。
しかし、長い時間やるとなるとどうしても重さが負担となりました。

女性や子供が使用するとなると正直この重さはデメリットでした。
ハイパーボルトGOでは重量が618gとなり大幅に軽量化されています。

 

② 初期モデルの約50%の価格で購入しやすい

 

大きく改善されたポイントの2つ目が価格です。
初期モデルは61,050円とかなり高額で高いハードルとなっていました。

  • ハイパーボルト初期モデル 61,050円
  • ハイパーボルトGO 32,780円

 

日常のケアに61,050円となると誰もが払える価格ではありません。
毎日使うと考えると高くはないですが初期投資としては二の足を踏むでしょう。

ハイパーボルトGOでは価格が32,780円となり大幅に低価格に。
約50%オフの価格設定となることで多くの方が手に入れやすくなりました。

 

③ 取り換えヘッドが少ないのはデメリット

 

反面、取り換えヘッドが少ないのは唯一のデメリットです。
初期モデルでは5種類のヘッドが付属しましたが、ハイパーボルトGOでは2種類に。

 

ヘッドを交換して使う人に少し物足りないと感じるかも知れません。
ただ、多くの人が面倒なのでヘッドは交換せず固定したものを使っています。

もし、ヘッドの少なさが気になる場合は追加購入も可能です。
どうしても数が必要だと思う方は予算は必要ですが追加しましょう。

 

補足 : 振動刺激による効果

 

研究などで証明されている振動刺激による効果は以下の通りです。

  • 筋膜リリース (不明)
  • 血流改善
  • こり解消
  • 可動域改善

 

ちなみに、筋膜リリースの効果は現時点で証明されていません。
ここ数年は「〇〇で筋膜リリース!」とよく目にしますが、エビデンスを見たことがありません

YouTubeなどで体の知識がない方が「筋膜リリースできます」と言っているのを目にします。
どこかで聞いた話を確認せず宣伝しているのだと思いますが根拠を示さない話は聞き流しましょう

 

ハイパーボルトGOの購入方法

 

ハイパーボルトGOはAmazonや楽天などから購入可能です。
普段から利用しているところだと、ポイントもつくのでお得です。

 

  購入は公式ストアがおすすめ

購入は公式Amazon店楽天正規代理店おすすめします。
基本的にこの二つ以外での販売は並行輸入(非正規販売)で保証がつきません。

 

① 購入は「1年間保証」のある正規品を

 

故障した場合は正規品であれば以下のように対応して頂けます。
正規販売店や正規代理店以外での購入の場合は保証がないので注意してください。

非正規ルートとして低価格で販売されている“並行輸入品”は保証がついていません
販売元によっては中古品が届いたり、開封済みが届いているようなので気を付けて下さい。

 

もし故障した場合は?

正規品であれば通常使用での故障は1年保証がついています。

保証期間外に故障した場合は?

正規品であればHYPERRICE JAPANにて有償で修理が可能です。

並行輸入品は保証がありますか?

総輸入元・正規代理店以外は「修理サポートの対象外」です。

 

Amazonで購入は日本総輸入元から

楽天での購入は正規代理店から

 

② ハイパーボルトGOの専用ケースと追加ヘッド

 

ハイパーボルトGOの専用ケースは公式での販売はありません。
ただ、Amazonなど通販サイトでは非公式の専用ケースが販売されています。

 

また、さきほど紹介しましたず追加のヘッドは以下になります。
付属の2種類のヘッドでは物足りない方がいればご購入ください。

 

③ 2022年9月にハイパーボルトGO2も販売

 

2022年9月にグレーカラーのハイパーボルトGO2も販売されました。
ハイパーボルトGOとハイパーボルトGO2の違いについては以下の記事を参照ください。

 

④ ハイパーボルトシリーズの比較表

 

ハイパーボルトは現在4タイプの機種が販売されています。
それぞれの目的や予算に合ったタイプを選んで購入してましょう。

現在のラインナップ

ハイパーボルト2プロ

ハイパーボルト2

ハイパーボルトGO

ハイパーボルトGO2
パワー 90w 60w 40w 40w
振動数 28㎐ / 32㎐ / 35㎐ /
40㎐ / 45㎐
30㎐ / 40㎐ / 53㎐ 36㎐ / 45㎐ / 53㎐ 36㎐ / 45㎐ / 53㎐
回転数 1700 / 1900 / 2100 /
2400 / 2700
2000 / 2350 / 2700 2200 / 2750 / 3200 2200 / 2750 / 3200
サイズ 17 × 25 × 6cm 17 × 25 × 6cm
重量 1180g 870g 680g 680g
Bluetooth
圧力センサー
アタッチメント 5種類 5種類 2種類 2種類
定価 56,000円
46,000円
32,780円
32,780円
Amazon Amazonで確認
Amazonで確認
Amazonで確認
Amazonで確認
楽天 楽天で確認 楽天で確認 楽天で確認
楽天で確認

 

ハイパーボルトを販売するHYPERICEは他にも振動系ツールが充実しています。

 

  会社概要

HIPERICE JAPAN (株式会社モントルー)

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋1-1-1中塚ビル504
TEL 06-6131-4780
運営統括責任者名 堀江友梨

 

今回のまとめ

 

今回はハイパーボルトGOについて話を進めてきました。
軽量かつ低価格モデルが販売され女性も購入しやすくなりました。

購入ハードルの高かったハイパーボルト。
欲しかった方には手頃価格のハイパーボルトGOはおすすめです。

 

合わせて読みたい!

 

この記事のタイトルとURLをコピー


 

文章・画像の転載はご遠慮ください

テキストのコピーはできません。