【 2024年 】日本ハムファイターズジュニアの今、歴代メンバーの進路とドラフト指名

この記事には広告が含まれます

 

年末の大会に向けて日本ハムファイターズジュニアの選手が毎年選抜されます。
今回はそんな彼らのその後とプロ野球入りした選手について紹介していきます。

 

 

– Sponsored by Google –

 

歴代監督とプロ野球選手になった選手たち

 

ここからは歴代監督とプロ野球選手となった選手を紹介します。
また、NPB12球団ジュニアトーナメントの放送についてもご案内しています。

① 日本ハムファイターズジュニアの歴代監督

 

日本ハムファイターズジュニアの歴代監督は以下の通りです。
白井康勝氏が6年の長期政権を務めた以降は2年未満で交代しています。

歴代監督

就任 主な成績 主な選手
白井康勝 2005-2010 2008 準優勝 2005 川越誠司 (西武)
2007 砂田毅樹 (DeNA)
2008 戸川大輔 (西武)
2010 若林楽人 (西武)
 森範行 2011 2011 優勝
立石尚行 2012
池田剛基 2013 2013 ベスト4 2013 辻本倫太郎 (中日)
2013 小林珠維 (ソフトバンク)
市川卓 2014-2015 2014 準優勝 2015 大津綾也 (巨人)
2015 松浦慶斗 (日本ハム)
高口隆行 2016-2017 2016 ベスト4
2017 ベスト4
2016 門別啓人 (阪神)
立石尚行 2018
村田和哉 2019
須永英輝 2020-2023
𠮷田侑樹 2024-

過去16回で優勝は1度、準優勝は2度ありました。
コンスタントに結果を残していますが2017年以降は目立った成績はありません。

 

② プロ野球選手は9人で確率4.5%

 

ファイターズジュニアの選手でプロ野球選手になったのは9人でした。
高卒以上が現在200名の中で9人で、プロ野球選手になった確率は4.5%になります。

  • 川越誠司選手 (2005年選抜)
  • 砂田毅樹投手 (2007年選抜)
  • 戸川大輔選手 (2008年選抜)
  • 若林楽人選手 (2010年選抜)
  • 辻本倫太郎選手 (2013年選抜)
  • 小林珠維選手 (2013年選抜)
  • 大津綾也選手 (2015年選抜)
  • 松浦慶斗投手 (2015年選抜)
  • 門別啓人投手 (2016年選抜)

 

関連記事はこちら

 

③ NPB12球団ジュニアトーナメントの放送

 

NPB12球団ジュニアトーナメントは年末に衛星放送にて放送しています。
例年通り、年末にはライブ配信・年始には録画放送の計20試合が放送・配信されます。

2024年度の放送

  • 12月26日 (木) 予選8試合
  • 12月27日 (金) 予選7試合・交流試合1試合
  • 12月28日 (土) ワイルドカード決定戦1試合・準決勝2試合
  • 12月29日 (日) 決勝

 

J SPORTSの視聴方法は衛星放送とネット配信の2通りです。
衛星放送(録画放送)スカパー!ネット配信(ライブ配信)J SPORTSオンデマンドとなっています。

 

申し込み月は基本料・視聴料0円

ネットでJ SPORTSを視聴できる

 

– Sponsored by Google –

日本ハムファイターズジュニアの歴代選手一覧

 

まずは2005-2009年の選抜メンバーになります。

① 2005-2009年の選抜メンバー

 

ここからは2005~2009年の選抜メンバーなります。

2005年メンバー

位置 氏名 学年 進路
1 捕 手 坂本 竜郎 6 韮崎
2 捕 手 二瓶 佑樹 6 東海大四 – 東海大(軟式)
3 内野手 松原 健介 6 北照
4 内野手 大木 星吾 6
5 内野手 工藤 洸 6 北海
6 内野手 伊関 峻 6
7 内野手 宇佐美 優人 6 東海大付属第四八戸学院大
8 内野手 谷岡 雄輝 6
9 内野手 四十谷 慎 6 立命館慶祥 – 立命館大
10 内野手 大場 弘貴 6
11 投 手 ジャルキン・メイエル 6 早稲田実業 – 早稲田大
12 投 手 川越 誠司 6 北海 – 北海学園大 – 埼玉西武ライオンズ
13 投 手 本木 敬基 6 東海大四 – 八戸学院大 – 航空自衛隊千歳
14 投 手 傳法谷 清矢 6 札幌大谷 – 北翔大
15 投 手 近藤 正崇 6 東海大相模 – 東海大 – JR東日本東北
16 投 手 橋本 大輝 6 城南 – 九州産業大
17 外野手 菅原 一希 6
18 外野手 秋本 真史 6
19 外野手 富田 優希 6
20 外野手 佐藤 祥伍 6
  • 1993-1994年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 20名
  • NPB / 川越 誠司

 

2006年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 内野手 岡部 祐太 6 旭川大高 – 國學院大 – 東芝
1 捕 手 岩瀬 駿介 6 駒大苫小牧
2 捕 手 山本 兼三 6 日本航空石川 – 上武大 – Honda
3 捕 手 今野 克将 6
4 内野手 梶 亮太 6 北海 – 北海学園大
5 内野手 加勢 一心 6 札幌第一 – 明治大
6 内野手 高石 大全 6 札幌第一 – 駒澤大
7 内野手 白井 直斗 6 鵡川 – 星槎道都大
8 内野手 薩来 翔希 6 北海
9 内野手 田家 侑弥 6
11 投 手 工藤 七輝 6 日本航空
12 投 手 吉野 貴彦 6 東海大札幌 – 東海大
13 投 手 鎌倉 光生 6
14 投 手 住吉 伸明 6 北照 – 札幌大
15 投 手 高島 智也 6
16 投 手 川尻 友也 6
17 外野手 谷原 将太 6
18 外野手 松尾 亮弥 6
  • 1994-1995年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 18名

 

2007年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 外野手 大保 優真 6 旭川実 – 星槎道都大 – JR東日本東北
1 投 手 本吉 佳樹 6
2 捕 手 木村 有斗 6 北照
3 内野手 麻下 拓朗 6 札幌大谷 – 富士大
4 内野手 岡田 駿 6
5 内野手 岡田 敏樹 6 ノースアジア大明桜 – 富士大
6 内野手 山田 紀史 6 札幌大谷 – 国際武道大
7 外野手 徳田 大輔 6 東海大札幌 – 東日本国際大
8 内野手 金田 大希 6
9 外野手 佐藤 諒一 6
11 投 手 中田 大嵩 6 旭川大
12 捕 手 黒浜 綾太 6
13 捕 手 山田 健太郎 6 札幌第一
14 投 手 砂田 毅樹 6 ノースアジア大明桜 – 横浜DeNAベイスターズ – 中日ドラゴンズ
15 投 手 因 耕太 6 北海
16 投 手 秋葉 佑斗 6
17 投 手 白崎 塁 6 札幌日大 – 駒澤大 – ジェイプロジェクト – GTRニッセイ(軟式)
18 投 手 小椋 公洋 6 旭川実 – 星槎道都大
  • 1995-1996年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 18名
  • NPB / 砂田 毅樹

 

2008年メンバー

位置 氏名 学年 進路
3 内野手 酒井 隆輔 6 駒大苫小牧 – 旭川大
1 内野手 橋本 崇平 6 札幌龍谷学園 – 北翔大
2 捕 手 若松 大地 6 駒大苫小牧
4 内野手 能登 崇 6 北照 – 札幌大
5 内野手 大川 祐功 6 東海大四
6 内野手 西嶋 亮太 6 東海大札幌 – JR北海道
7 外野手 西 耕之助 6 札幌日大 – 北海学園大
8 内・外 丹波 康輔 6 駒大苫小牧
9 内・外 松田 進吾 6 札幌日大 – 日本大 – 日本製鉄かずさマジック
10 投・外 鈴木 翔也 6 横浜隼人 – 帝京大 – JR東日本東北
11 投 手 戸川 大輔 6 北海 – 埼玉西武ライオンズ
12 捕 手 宇佐美 勇人 6 北海 – 仙台大
13 投 手 高田 渉 6 東海大四
14 投 手 門脇 慶知 6
15 外野手 辻本 勇樹 6 北海 – 仙台大 – NTT西日本
16 投 手 佐藤 憲一 6 札幌日大 – 日本大 – TRANSYS
17 投 手 加藤 優乙 6
18 投 手 小出 範尚 6
  • 1996-1997年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 18名
  • NPB / 戸川 大輔

 

2009年メンバー

位置 氏名 学年 進路
2 捕 手 大戸 洸介 6 札幌第一 – 亜細亜大
1 内野手 箭内 幹太郎 6 常総学院 – 東京農業大
3 投・内 鷹架 翔喜 6 北海 – 東北福祉大
4 内野手 松下 貫誠 6
5 内野手 佛具 和哉 6 札幌第一 – 北海道教育大学札幌校
6 内野手 中内 理貴 6 今治西 – 関西学院大
7 内野手 渡辺 健瑠 6 北海 – 北翔大
8 外野手 太田 幸成 6 花咲徳栄 – 青森大
9 外野手 菅野 竜矢 6 北海 – 広島経済大
10 捕 手 須々田 吉晃 6 札幌第一 – 北海学園大
11 投 手 山崎 僚馬 6 札幌日大 – 東海大札幌キャンパス
12 捕 手 佐賀 準平 6 旭川龍谷
13 投 手 瀧ヶ平 栞汰 6 旭川実 – 北海学園大
14 投 手 吉田 航也 6 札幌第一 – 亜細亜大
15 投・外 山内 翔太 6 丹原 – 松山大
16 投 手 外山 悠汰 6 札幌第一 – 山梨学院大
17 投 手 向山 阿良大 6 札幌第一
18 投 手 渡辺 幹理 6 北海 – 中央大
  • 1997-1998年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 18名

 

– Sponsored by Google –

 

② 2010-2014年の選抜メンバー

 

ここからは2010-2014年の選抜メンバーになります。

20010年メンバー

位置 氏名 学年 進路
8 外野手 辻 陸人 6 札幌第一 – 創価大
1 内野手 折霜 孝紀 6 鵡川 – 星槎道都大
2 捕 手 市川 和樹 6 滑川 – 白鴎大 – 三菱ふそう川崎 – 東芝
3 内野手 大塚 和佳 6 札幌日大 – 日大国際関係学部
4 内野手 公平 銀仁郎 6 北海道栄 – 青森大
5 内野手 桑田 大輔 6 駒大苫小牧
6 内野手 桝井 駿 6 駒大苫小牧 – 札幌大谷大 – JA帯広大正
7 外野手 及川 璃久 6 札幌第一
9 外野手 吉村 慎ノ介 6 札幌日大 – 日本大 – 川口ゴールデンドリームス
10 内野手 高橋 海斗 6 銚子商 – 国際武道大
11 投 手 香川 皓祐 6 北照 – 城西大
12 捕 手 齊藤 悠真 6 駒大苫小牧 – 青森大 – 札幌国際大 – 航空自衛隊千歳 – 札幌ブルーインズ
13 投 手 藤田 仁羽 6 北照トランシス
14 投 手 向井 聖人 6 花巻東 – 関東学院大
15 投 手 若林 楽人 6 駒大苫小牧 – 駒澤大 – 埼玉西武ライオンズ – 読売ジャイアンツ
16 投 手 木田 陽介 6 札幌南 – 慶応大(準硬式)
17 投 手 小林 廉 6
18 投 手 小田 晋平 6 札幌第一
  • 1998-1999年生まれ
  • 監督 / 白井康勝監督
  • メンバー数 / 18名
  • NPB / 若林 楽人

 

2011年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 内野手 松田 卓也 6
1 外野手 井上 雄喜 6 北海 – 東洋大
2 捕 手 伊藤 世那 6
3 内野手 福川 夏央 6 クラーク記念国際
4 内野手 山田 翔斗 6 東海大相模 – 桐蔭横浜大 – 日本製鉄かずさマジック
5 内野手 文入 魁斗 6 武修館 – 亜細亜大
6 内野手 宮澤 晃汰 6 札幌第一 – 東海大札幌キャンパス – 六花亭
7 外野手 石川 陸貢 6 日大山形
8 外野手 中村 泰賀 6 札幌第一 – 法政大
9 外野手 高階 成雲 6 札幌第一 – 札幌学院大 – 札幌ブルーインズ
11 投 手 前田 剛志 6 札幌第一 – 明治大 (準硬式)
12 捕 手 渡辺 佑汰 6 北海
13 内野手 佐藤 翼 6 東北学院 – 同志社大
14 投 手 秋山 遼 6
15 投 手 菊地 脩斗 6 北海道栄
16 投 手 品田 悠輔 6 札幌日大 – 東日本国際大 – 浜松ケイ・スポーツBC
17 投 手 川端 龍仁 6 網走桂陽
18 投 手 八和田 恭希 6 北照
  • 1999-2000年生まれ
  • 監督 / 森範行監督
  • メンバー数 / 18名

 

2012年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 投 手 鈴木 雄也 6 駒大苫小牧 – 東海大札幌キャンパス
1 外野手 佐藤 晴輝 6 横浜商大 – 桜美林大
2 捕 手 中屋 諒 6 東海大札幌 – 東海大 – 六花亭
3 捕 手 奥田 一聖 6 大阪桐蔭 – 龍谷大
4 内野手 佐々木 蒼 6 遠軽
5 内野手 中村 玲夫 6 北海道栄
6 内野手 金澤 勇士 6 札幌大谷 – 東京国際大
7 外野手 小北 諒 6 札幌光星
8 内野手 疋田 雅揮 6 札幌大谷 – 八戸学院大 – 六花亭
9 外野手 澤田 夏来 6 白樺学園
11 投 手 石井 蒼大 6 札幌日大 – 札幌大谷大
12 捕 手 福島 迅 6 浦和学院 – 桜美林大
13 投 手 伊藤 楓人 6
14 投 手 小出 皓太 6 駒大苫小牧 – 航空自衛隊千歳
15 投 手 斉藤 高志 6
16 投 手 野村 彪雅 6
17 投 手 唐川 治也 6 東海大札幌 – 東海大
18 投 手 二川 大斗 6
  • 2000-2001年生まれ
  • 監督 / 立石尚行監督
  • メンバー数 / 18名

 

2013年メンバー

位置 氏名 学年 進路
12 捕 手 飯田 柊哉 6 札幌大谷 – 札幌大谷大
1 投・内 白川 航也 6 東海大札幌 – 東海大
2 捕 手 萱場 斗夢 6 東海大札幌
3 捕 手 赤松 遼太 6 白樺学園
4 内野手 辻本 倫太郎 6 北海 – 仙台大 – 中日
5 内野手 大沼 恒介 6 駒大苫小牧 – 北洋大
6 内野手 大平 裕人 6 札幌第一 – 専修大(準硬式)
7 内野手 竹内 圭哉 6 札幌第一 – 法政大(準硬式)
8 外野手 渡辺 颯斗 6 北海 – 立教大
9 投・外 鈴木 一茶 6 東海大札幌 – 東海大札幌キャンパス
10 投・外 西原 健太 6 札幌大谷 – 法政大
11 投・外 小林 珠維 6 東海大札幌 – ソフトバンク
13 内野手 岩舘 真斗 6 駒大苫小牧
14 投・外 石澤 大和 6 網走南ヶ丘 – 東京農業大北海道オホーツク – 日本製鉄室蘭シャークス
15 投・外 中村 槙 6
16 内野手 宮澤 朱音 6 女子 / 札幌新陽 – 東海大札幌キャンパス
17 内野手 吉澤 栞奈 6 女子 / 札幌新陽
18 投・外 関 展里 6 慶應義塾 – 慶応大 (学生コーチ)
  • 2001-2002年生まれ 
  • 監督 / 池田剛基 監督
  • メンバー数 / 18名
  • NPB / 小林珠維

 

2014年メンバー

位置 氏名 学年 進路
7 投・内・外 田中 雄大 6 札幌第一 – 北海道医療大
1 投・捕 明田 圭喬 6 札幌日大 – 青森大
2 捕・内 舟山 大斗 6 北広島西
3 投・内・外 岡部 巧実 6 東海大札幌 – 東海大札幌キャンパス
4 内野手 庄内 憧人 6 東海大札幌 – 北翔大
5 内・外 浦井 駿太朗 6
6 内野手 金丸 斗南 6 浦和学院 – 日本大
8 投・内・外 金野 颯汰 6 札幌第一 – 北海学園大
9 外野手 中村 海 6
10 内野手 津崎 愛斗 6 札幌大谷
11 投・捕 高山 悠 6 東海大札幌
12 投・内 二川 颯斗 6 旭川実
13 捕・外 布施 友梧 6 札幌第一 – 札幌大
14 投・外 山田 翔太 6 札幌第一 – 明治大
15 投・外 松屋 駿汰 6 岩内 – 北海学園大 (準硬式)
16 内野手 久保山 耀喜 6 札幌大谷
17 外野手 山崎 紗綾 6 札幌新陽 – 札幌国際大 (女子)
18 外野手 工藤 梨紗 6 小樽潮陵
  • 2002-2003年生まれ 
  • 監督 / 市川卓監督
  • メンバー数 / 18名

 

– Sponsored by Google –

 

③ 2015-2019年の選抜メンバー

 

ここからは2015~2019年の選抜メンバーになります。

2015年メンバー

位置 氏名 学年 進路
1 内野手 林 燦 6 広陵 – 立正大
2 捕 手 河原 康太郎 6 旭川実
3 捕 手 伊藤 鴻成 6 札幌第一 – 北翔大
4 内野手 大津 綾也 6 北海 – 読売ジャイアンツ
5 投 手 吉野 龍生 6 北海 – 東農大北海道オホーツク
6 内野手 宮下 朝陽 6 北海 – 東洋大
7 外野手 足達 亮太 6 札幌第一 – 北海道教育大札幌校
8 外野手 石川 真 6 札幌日大 – 星槎道都大
9 投 手 松浦 慶斗 6 大阪桐蔭 – 北海道日本ハムファイターズ
10 投 手 松田 和真 6 花咲徳栄 – 東洋大
11 投 手 秋山 俊 6 仙台育英 – 中京大
12 内野手 杉林 蒼太 6 北海 – 北海学園大
13 内野手 大橋 勝人 6 東海大札幌 
14 投 手 前村 時柾 6 札幌第一 – 仙台大
15 投 手 佐藤 寛太 6 クラーク記念国際 – 札幌国際大
16 投 手 中島 啓太 6 札幌第一 – 神奈川大 (準硬式)
17 内野手 一谷 優奈 6 女子 / 札幌新陽 – 平成国際大
18 投 手 菊池 さくら 6

 

2016年メンバー

位置 氏名 学年 進路
9 外野手 森 寛斗 6 札幌大谷
1 投 手 門別 啓人 6 東海大札幌 – 阪神タイガース
2 捕 手 前田 空 6 花咲徳栄 – 上武大
3 内野手 村上 広 6 札幌第一 – 専修大 (準硬式)
4 内野手 和美 智貴 6 札幌大谷
5 内野手 石山 蓮 6 北照 – 北海学園大 (準硬式)
6 内野手 田中 佑弥 6 札幌第一 – 北海学園大
7 内野手 三浦 蔵大 6 札幌大谷
8 外野手 瀬戸 嵩介 6 北星学園大付 – 青森大
10 投 手 川瀬 なな 6 駒大苫小牧 (女子)
11 投 手 唐川 侑大 6 東海大札幌 – 東北福祉大
12 捕 手 國枝 颯汰 6 札幌日大
13 投 手 井樫 太希 6 北海 – 北海学園大
14 内野手 千葉 太陽 6 帯広柏葉
15 内野手 本多 脩生 6 札幌日大
16 内野手 淺野 裕生 6 札幌第一
17 内野手 津田 夏実 6  札幌新陽 (女子)
18 投 手 宮村 航生 6 札幌第一 – 青山学院大 (軟式)
  • 2004-2005年生まれ
  • 監督 / 高口隆行監督
  • メンバー数 / 18名

 

2017年メンバー

守備 氏名 学年 進路
2 捕 手 中村 翔愛 6 東海大札幌 – 函館大
1 投 手 鳴海 健臣 6 札幌大谷 – 北海道文教大
3 投 手 斉藤 隼人 6 札幌日大 – 北海学園大
4 内野手 田中 佳太 6 札幌第一
5 内野手 本間 陽太 6 帯広大谷
6 内野手 小林 春輝 6 京都国際 – 創価大
7 内野手 佐々木 涼斗 6 札幌大谷 – 東洋大
8 外野手 西岡 栞太 6 稚内大谷
9 外野手 田家 天太朗 6 立命館慶祥 – 明治大
10 投 手 辻本 陸翔 6 札幌大谷
11 投 手 横田 春輝 6 大阪桐蔭 – 城西国際大
12 捕 手 熊谷 陽輝 6 北海 – 中央大
13 投 手 大石 龍之介 6 駒大苫小牧 – 北洋大
14 投 手 岸本 臥大 6
15 内野手 渡辺 美羽 6 女子 / 駒大苫小牧
16 外野手 小島 菜々珠 6 女子 / 札幌新陽
  • 2005-2006年生まれ
  • 監督 / 高口隆行監督
  • メンバー数 / 16名

 

2018年メンバー

位置 氏名 学年 進路
11 投 手 長谷川 駿太 6 北海
1 投 手 髙橋 龍成 6 明徳義塾
2 捕 手 北川 睦 6 大阪桐蔭
3 投 手 宮下 温人 6 北海
4 内野手 高岸 栄太郎 6 京都国際
5 内野手 山崎 安理 6 明徳義塾
6 内野手 齋藤 聖斗 6 花咲徳栄
7 外野手 佐藤 壮真 6 札幌第一
8 投 手 小熊 梓龍 6 札幌日大 – 桐蔭横浜大
9 投 手 福島 煌 6 札幌大谷
10 内野手 成澤 柊弥 6 札幌第一
12 外野手 伊藤 一輝 6 旭川大高
13 捕 手 日向 梁真 6 苫小牧中央
14 内野手 佐藤 優衣 6 駒大苫小牧 (女子)
15 内野手 篠崎 芹 6 駒大苫小牧 (女子)
16 外野手 黒木 望亜 6 旭川実
  • 2006-2007年生まれ
  • 監督 / 立石尚行監督
  • メンバー数 / 16名

 

2019年メンバー

守備 氏名 学年 進路
8 外野手 伊藤 隆勝 6 東海大付札幌
1 投 手 田村 颯丈郎 6 山梨学院
2 捕 手 櫻井 妃愛 6 旭川明成 (女子)
3 内野手 樋渡 隼輔 6
6 内野手 大滝 泰都 6 札幌大谷
7 内野手 横谷 塁 6 立命館慶祥
9 内野手 飯泉 百華 6 旭川明成 (女子)
10 内野手 齋藤 大陸 6 札幌大谷
15 投 手 武藤 光晴 6 札幌大谷
16 投 手 西村 颯汰 6 旭川実
18 投 手 五日市 詩音 6 旭川東 (マネージャー)
21 内野手 瀧口 大智 6 札幌大谷
22 捕 手 藤根 龍之介 6 東海大札幌
23 内野手 本田 譲二 6 とわの森三愛
25 投 手 矢吹 太寛 6 東海大札幌
26 外野手 林 龍空 6 日大豊山
  • 2007-2008年生まれ
  • 監督 / 村田和哉監督
  • メンバー数 / 16名

 

– Sponsored by Google –

 

④ 2020-2024年の選抜メンバー

 

ここからは2020~2024年の選抜メンバーなります。

2020年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 捕・内 中谷 隼斗 6 京都国際
2 内野手 桜田 彪真 6 クラーク記念国際
5 内野手 丹場 祥平 6 北照
6 内野手 山田 陽揮 6 北海
7 投・外 髙橋 理桜 6 駒大苫小牧 (女子)
8 内・外 八城 寿希 6 札幌大谷
9 投・内 豊田 芽依 6 帯広三条 (女子)
12 内野手 小野 悠真 6 北海
14 投・外 中倉 悠生 6 北海
15 投・捕 野畑 直裕 6 日本航空
16 投・内 菅原 歩夢 6 山梨学院
18 投・捕・外 佐藤 蕾 6 札幌大谷
21 内・外 吉川 慎之助 6 立命館慶祥
22 捕 手 三澤 拓己 6 北海
23 内野手 藍葉 吏良 6 札幌大谷
24 内野手 温泉 昴瑠 6 旭川実
  • 2008-2009年生まれ
  • 監督 / 須永英輝監督
  • メンバー数 / 16名

 

2021年メンバー

位置 氏名 学年 進路
1 内野手 高本 浬 6
2 内・外 古川 諒弥 6
3 捕・内 横田 晃大 6
5 内野手 矢野 秀 6
7 捕・内 川上 純輝 6
8 内・外 伊藤 嘉規 6
9 内野手 泉澤 一球 6
10 投・捕 菅沼 晴斗 6
11 投・内 渡部 瑛太 6
13 投・内 須永 瑛太 6
14 投・内・外 工藤 壱朗 6
17 投 手 本間 遼 6
18 投・内 浅水 梨来 6
22 捕・内 佐藤 良晄 6
23 投・内 杉本 栞南 6
24 内野手 水口 叶夢 6
  • 2009-2010年生まれ
  • 監督 / 須永英輝監督
  • メンバー数 / 16名

 

2022年メンバー

位置 氏名 学年 進路
1 投・内・外 竹内 樹生 6
2 内野手 横谷 翔人 6
4 内野手 山崎 琥珀 6
5 内野手 原田 羅偉玖 6
8 内・外 浅倉 梨心 6
9 内・外 佐藤 成海 6
10 捕・投・外 佐井 悠真 6
11 投・内・外 上原 優馬 6
12 投・内 山口 颯大 6
15 投・内・外 前田 健成 6
16 投・内 中尾 美来 6
17 投・内 坂本 聖七 6
18 投・内 小瀬 遙 6
21 捕・内 其田 陽輝 6
22 捕・内 酒井 颯太 6
25 投・内・外 菊地 健斗 6
  • 2010-2011年生まれ
  • 監督 / 須永英輝監督
  • メンバー数  / 16名

 

youtube動画
参照 : 選手によるチーム紹介(北海道日本ハム編) – NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022 / 日本野球機構(NPB)【公式】

 

2023年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 捕・内・外 林 航太郎 6
1 投・内 内田 彗翔 6
2 捕 手 菊池 春馬 6
6 内野手 鈴木 風輝 6
7 内野手 二瓶 結登 6
11 投・内・外 草開 幸斗 6
15 内・外 福田 愛斗 6
16 投 手 太田 花凜 6
17 投 手 薮下 芯太 6
18 投 手 山田 岳 6
27 捕・内 近藤 健翔 6
30 内・外  白石 小夏 6
55 投・内・外 加藤 孝明 6
77 投・内・外 清野 零偉 6
88 内・外  本江 奏士 6
99 捕 手 晒谷 朋樹 6
  • 2011-2012年生まれ
  • 監督 / 須永英輝監督
  • メンバー数  / 16名

 

2024年メンバー

位置 氏名 学年 進路
10 投・捕・外 佐々木 然 6
1 投・内・外 山下 颯太 6
2 投・捕・外 西田 成柳 6
3 内・外 村田 艶羽 6
4 内野手 安井 心玲 6
5 投・内・外 坂本 琥太 6
6 捕・内 美水 陽翔 6
7 内・外 尾西 浩虎 6
8 投・外 井上 大和 6
9 投・外 宮本 乃々夏 6
11 投・外 前口 栄飛 6
17 投・内・外 小瀬 朔 6
18 投・内・外 山田 蒼汰 6
23 捕・内 北川 遼 6
25 投・外 丸山 雄大 6
33 内・外 前田 正汰郎 6
  • 2012-2013年生まれ
  • 監督 / 𠮷田侑樹監督
  • メンバー数  / 16名

 

 

 

 

– Sponsored by Google –

 

今回のまとめ

 

今回は日本ハムファイターズジュニアについて話を進めてきました。
小学生で野球エリートとして選抜された選手が毎年活躍しています。

その後の進路を調べると意外にもプロ野球選手となったのは7人。
確率では3.5%と狭き門だということがわかりました。

野球を続ける選手、別の舞台で活躍する選手。
それぞれの舞台で活躍することを期待しています。

 

他にも記事を読みたい

 

 

文章・画像の転載はご遠慮ください