この記事には広告が含まれます
セルフケアとして温熱と振動は一般的に用いられます。
今回はそれが可能なVENM (ベノム)について紹介したいと思います。
目次を押すと好きな所に移動できます
筆者のおすすめ機種”3選”はこちら
VENOM (ベノム) は”温熱+振動”のWアプローチ
振動と温熱を用いたアプローチがVENOMの特徴です。
HYPERICEの他の製品は振動のみで、温熱はありませんでした。
① 3段階の温度と3種類の振動
温度は3つのレベルから選ぶことが可能です。
- レベル1 / 55℃
- レベル2 / 63℃
- レベル3 / 72℃
また、振動パターンは3つから選べます。
- Wave / 4つのパッドが順に振動
- Pulse / 4つのパッドがオンオフを繰り返し振動
- Constant / 4つのパッドが常に振動
温度や振動の感じ方は人によって異なります。
脂肪や筋肉が多い方とやせ型の方で違うのは当然です。
それぞれが快適に使えるレベルに合わせて調節することが大事。
9種のパターンからご自身にあう設定で利用することが可能です。
② 選手から高齢者まで幅広い利用が可能
VENOM (ベノム)は装着が簡単なのも特徴です。
一般的なサポーターのように装着するだけで誰でも使えます。
マジックテープで止めるので高齢者でも問題ありません。
また、ある程度の体型の違いがあっても家族全員で使えます。
VENOM (ベノム) シリーズは3種類
現在、VENOM(ベノム)のシリーズは3種類販売されています。
- BACK 腰用
- LEG 足用
- SHOULDER 肩用
① VENOM (ベノム) 腰用
VENOM (ベノム)で最も人気の高いのが腰用です。
腰部の問題を抱える選手や人は多く、広い範囲で愛用されています。
また、装着もひとりで簡単にできることも特徴です。
腰回りであればサポーター感覚で難しさを感じる方はいないと思います。
定価 40,700円

② VENOM (ベノム) 足用
VENOM (ベノム)で続いて人気なのは足用です。
腰に続いて足に問題を抱える選手や高齢者は多くいるのが現実です。
こちらは太もも、膝、ふくはらぎと幅広い使用が可能です。
それぞれが抱える足の問題に対してオールマイティに活躍できます。
定価 40,700円

③ VENOM (ベノム) 肩用
最後はVENOM (ベノム)の肩用です。
こちらは投球を行うスポーツや肩に不調を抱える人に最適です。
アイシングではこういったものはたくさん存在しました。
しかし、温熱と振動が同時となるとベノムは初めてかも知れません。
定価 40,700円

VENOMの比較表
VENOM 腰用![]() ![]() |
VENOM 足用![]() |
VENOM 左肩用![]() ![]() |
|
---|---|---|---|
振動数 | 88㎐ (5280回/分) | 88㎐ (5280回/分) | 88㎐ (5280回/分) |
温度 | 55、63、72℃ | 55、63、72℃ | 55、63、72℃ |
重量 | 1200g | 1200g | 1200g |
保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
定価 | 40,700円 Amazonで価格を確認 楽天で価格を確認 |
40,700円 楽天で価格を確認 |
40,700円 Amazonで価格を確認 楽天で価格を確認 |
付属品 | 充電器(PSEマーク付き) | 充電器(PSEマーク付き) | 充電器(PSEマーク付き) |
購入はAmazon正規代理店か楽天正規代理店をおすすめします。
基本的にこの二つ以外での販売は並行輸入(非正規販売)で保証がつきません。
④ 購入は1年保証のある「正規代理店」で
故障した場合は正規品であれば以下のように対応して頂けます。
正規販売店や正規代理店での購入であれば1年間の保証がついてきます。
尚、Amazonなどで低価格で販売されている“並行輸入品”は保証がついていません。
販売元によっては中古品が届いたり、開封済みが届いているようなので気を付けて下さい。
もし故障した場合は?
正規品であれば通常使用での故障は1年保証がついています。
保証期間外に故障した場合は?
正規品であれば株式会社ツインズにて有償で修理が可能です。
並行輸入品は保証がありますか?
正規代理店以外は「修理サポートの対象外」です。
[ 2023年時点の正規代理店のご案内 ]
楽天での購入は正規代理店から
楽天での購入は正規代理店から
Amazonでの購入は正規代理店から
ハイパーボルトを販売するHYPERICEは他にも振動系ツールが充実しています。
HYPERICEの記事はこちら
- 【 購入レビュー 】振動効果を解説!ハイパーボルト2・プロ・Goで筋膜リリースって本当?
- 【 購入レビュー 】ハイパーボルトGOは”低価格+軽量”で女性や子供や持ち運びにおすすめ機種
- 【 購入レビュー 】VYPER GO(バイパーGO)は”コンパクトな設計”で持ち運びも効果も満足な機種
- 【 購入レビュー 】ハイパーボルトGO2は”ホワイトカラー”を採用し女性におすすめ機種
- 【 ハイパーボルトだけじゃない 】ハイパーアイス(HYPERICE)は”振動系ケアツール”が充実
- 【 2022年 新機種登場 】ハイパーボルト2とバイパー3.0に進化、変更点(重量・価格)を比較で解説
- 【どちらも欲しい 】”ハイパーボルトGO+バイパーGO”なら5万円前後で購入可能でおすすめ
- 【 あったら便利 】ハイパーボルトの”オプション”と”アクセサリー”の6種類をすべて紹介
合わせて読みたい!
今回のまとめ
今回はVENM (ベノム)ついて話を進めてきました。
温熱と振動のWアプローチができるのがこの製品の特徴です。
3つのタイプで様々な部位へのアプローチも可能です。
問題を抱えた箇所のセルフケアとして日常に取り入れるのも良いでしょう。
ひどくなる前にセルフケアはとても大事です。
自分の目的にあった機種を見つけて日常から体をケアしていきましょう。
フィジカルガジェットの絞り込み検索
ワンクリックでコピーできます
※ 文章・画像の転載はご遠慮ください