【 2023年版 】プロ野球秋季キャンプ中継、テレビ中継とネット配信で好きなチームを応援しよう

JEY(ジェイ)

JEY(ジェイ)

この記事には広告が含まれます

 

あっという間に2022年のプロ野球秋季キャンプが近づいてきました。
今回はプロ野球秋季キャンプ中継・配信を見る方法について紹介していきます。

 

当記事は秋季キャンプの記事ですので、春季キャンプの記事は以下を参照ください。

 

 

– Sponsored by Google –

 

プロ野球秋季キャンプのテレビ中継

 

まずはテレビでみられるプロ野球秋季キャンプについて紹介します。
基本的には1軍選手が少ないため秋季キャンプの中継はほとんどないのが現状です。

① スカパー!の中継は日本ハムと阪神とカープ

 

スカパー!の放送は日本ハム阪神カープの3球団です。
阪神の秋季キャンプ中継は2019年が最後でしたが3年ぶりに復活しました。

ただ、日本ハムは2日間、阪神は4日間のみの中継です。
カープに関しては10日弱と集中的に放送する予定となっています。

放送予定 日程 配信方法
日本ハム GAORA 11月12・13日 (10:00 – 1600) LIVE・再放送
阪神 スカイA 11月2日  生中継 (10:30~11:30、12:00~15:30)
11月3・5・6日 録画放送 (19:00 -)
LIVE・録画放送
カープ J SPORTS 11月8-16日  録画中継 (当日夜)
※ J SPORTSオンデマンドは11:00-14:30
録画放送

 

 

 

 

ここまで紹介した秋季キャンプ中継はスカパー!で視聴できます。

プロ野球セットの概要

月額 / 基本料金 429円+月額 4054円

  • プロ野球12球団の全試合を放送
  • MLBやアマチュア野球の試合も中継

 

申し込み月は基本料・視聴料0円

 

② オンデマンド配信は「専用アプリ」で視聴可能

 

スカパー!「スカパー!番組配信(ネット配信)でも視聴可能です。
提供アプリを使用することでスマホやタブレットでのライブ視聴も可能です。

アプリであれば通信環境さえあればどこで自由にみることが可能です。
通勤時間や休憩時間などの時間を使って視聴できるのはとても便利ですね。

アプリのダウンロードはこちらから

スカパー!番組

スカパー!番組

SKY Perfect JSAT Corporation無料posted withアプリーチ

 

 

また、スカパー!番組配信はFire TVを使うとテレビでみることも可能です。
専用アプリをインストールすることで、大きな画面で中継をみることができます

 

ネット配信をテレビで視聴するデバイスの詳細は以下の記事を参照ください。

 

申し込み月は基本料・視聴料0円

 

プロ野球秋季キャンプのネット配信

 

ここ数年は球団公式チャンネルでがネット配信されることもあります。
数としては多くはないですが、確認できているもののみ紹介していきます。

① 虎テレ (阪神タイガース)

 

虎テレでは2022年は秋季練習も含め秋季キャンプの様子を配信します。
スカイAの中継も含め、阪神は秋季キャンプのコンテンツが充実しています。

 

虎テレアプリはこちらからダウンロードできます。

虎テレ

虎テレ

HANSHIN Tigers無料posted withアプリーチ

 

② GIANTS TV (巨人)

 

球団公式コンテンツのGIANTS TVでは秋季練習の様子が配信されています。
ただ、秋季キャンプの様子を配信するのかどうかは公式発表がないため不明です。

※ 2022/11/2時点時点でMARINES PLUSのアプリはありません。

 

 

③ ホークスTV (ソフトバンクホークス)

 

球団公式コンテンツのソフトバンクTVでは秋季練習の様子が配信されています。
ただ、秋季キャンプの様子を配信するのかどうかは公式発表がないため不明です。

※ 2022/11/2時点時点でホークスTVのアプリはありません。

 

 

④ MARINES PLUS (ロッテ)

 

球団公式コンテンツのMARINES PLUSでは秋季練習の様子が配信されています。
ただ、秋季キャンプの様子を配信するのかどうかは公式発表がないため不明です。

※ 2022/11/2時点でMARINES PLUSのアプリはありません。

 

 

その他の球団はわかり次第追記していきます

 

– Sponsored by Google –

 

今回のまとめ

 

今回はプロ野球秋季キャンプの中継・配信について話を進めてきました。
春季キャンプに比べて、秋季キャンプの中継は過去を通じてほとんどありません。

ただ、球団公式コンテンツも増えているので今後はその機会も増えるでしょう。
秋季キャンプを通じて各チームの選手がケガ無く活躍することを期待しています。

 

他にも記事を読みたい

 

 

この記事のタイトルとURLをコピー


 

文章・画像の転載はご遠慮ください