【 比較 】腰部のセルフケアは温熱・EMS・振動でアプローチ、人気メーカーのおすすめ機種4選

JEY(ジェイ)

JEY(ジェイ)

 

デスクワークやスマホなどデジタル化が進み、不良姿勢により腰を酷使しています。
今回はこうした悩みを少しでも解消するための腰部ケアガジェットを紹介したいと思います。

目次を押すと好きな所に移動できます

 

機種選びの参考に!

 

“温熱+EMS”の腰部ケアガジェット

 

EMSを用いた腰部ケアガジェットは各種メーカーから販売されるようになりました。
ここからは主要メーカーが販売する2機種を紹介しそれぞれの特徴を解説していきます。

① MYTREX EMS HEAT STRETCH (マイトレックスEMSヒートストレッチ)

 

腰部ケアガジェットで最初に紹介するのがMYTREX EMS HEAT STRETCH
ひとつの機器にEMSと温熱をプラスすることでWのサポートを実現しています。

 

本体は非常に軽く、リモコンも本体に埋め込み・取り外しが可能で便利です。
また従来のEMS機種と違い充電式なので、移動するのも持ち運びも気軽にできます。

デメリットと言えば、EMSの性質上、使用する部位の肌に水分が必要となります。
電気刺激のためその手間を省くことはできないため面倒でない方にはおすすめです。

 

MYTREX EMS HEAT STRETCH

MYTREX EMS HEAT STRETCH

温度 低温 [38-41℃] 中温 [41-43℃] 高温 [43-45℃]
EMS 6つのモード、強さ16段階
サイズ 119 × 12 × 3cm
(ウエスト 58~105cm)
重量 360g
保証 6ヵ月
付属品 ACアダプター、充電用USBコード、リモコン
定価 13,800円
公式サイト 公式サイトで確認
Amazon Amazonで確認
楽天 楽天で価格を確認

 

LINE友だち登録で1500円クーポン

Amazonで他の製品も探してみる

楽天で他の製品も探してみる

 

  会社概要

株式会社創通メディカル

〒812-0014
福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第2ビル217号
TEL 092-260-7366
代表取締役 薛明鶴

 

NIPLUX WAISTUPLUS

 

最近よくみかけるようになった国内メーカーが販売するNIPLUX WAISTUPLUS
さきほど紹介したMYTREX EMS HEAT STRETCHと機能的に大きな差はありません。

 

ただし、こちらの方が軽量化されており、保証期間も1年間と2倍になっています。
ほぼ同じ機能で故障の不安を考慮するのであれば、こちらの機種の方がおすすめです。

とはいえ、両社を比較すると定価が2000円程度高くなっています。
決論、デザイン・保証・重さなどでご自身の目的に合う機種を選びましょう。

 

NIPLUX WAISTUPLUS

NIPLUX WAISTUPLUS

温度 低温 [36-40℃] 中温 [39-43℃] 高温 [41-45℃]
EMS 6つのモード、強さ16段階
サイズ 29×17×8,2mm
(ベルト 115cm)
重量 300g
保証 1年間
付属品 ACアダプター、充電用USBコード、リモコン
定価 15,800円
公式サイト 公式サイトで確認
Amazon Amazonで確認
楽天 楽天で確認

 

5%OFFクーポン配布中

Amazonで他の製品も探してみる

楽天で他の製品も探してみる

 

  会社概要

株式会社日創プラス

〒813-0044
福岡県福岡市東区千早5丁目20-1 ニューガイア千早 4F
TEL 092-719-0756
代表取締役 孟一蘇

 

“温熱+振動”の腰部ケアガジェット

 

ここからは”温熱+振動”による機種を紹介していきます。
EMSによる機種と異なり、メリットとデメリットがあるので紹介していきます。

① VENOM (ベノム) 腰用

 

最後に紹介するのはハイパーアイスが販売するVENOM (ベノム)です。
腰部の問題を抱える選手や人は全世界で多く、広い範囲で愛用されています。

 

ここまで紹介したものと異なり、EMSではなく振動を用いています。
振動による効果は数多くの研究で証明されており、エビデンスも揃っています。

また、EMSと違い、水分も必要なく余計な手間は必要ないのがメリットです。
充電さえされていれば、職場や競技場でも肌を濡らさず気軽に使えるため楽です。

 

youtube動画
参照 : Venom Back / hyperice 【公式】

 

VENOM

VENOM 腰用

振動数 88㎐ (5280回/分)
温度 55、63、72℃
重量 1200g
保証 1年間
付属品 充電器(PSEマーク付き)
定価 40,700円
Amazon Amazonで確認
楽天 楽天で確認

 

Amazonで他の製品も探してみる

楽天での購入は正規代理店から

 

  会社概要

HIPERICE JAPAN (株式会社モントルー)

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋1-1-1中塚ビル504
TEL 06-6131-4780
運営統括責任者名 堀江友梨

 

今回のまとめ

 

今回は腰部ケアガジェットについて話を進めてきました。
温熱とEMS、温熱と振動の2つのタイプのアプローチから選択できます。

EMSと振動それぞれのメリットとデメリットが存在します。
過去の経験で自分にとって快適な刺激を選択して購入しましょう。

ひどくなる前にセルフケアはとても大事です。
自分の目的にあった機種を見つけて日常から体をケアしていきましょう。

 

合わせて読みたい!

 

この記事のタイトルとURLをコピー


 

文章・画像の転載はご遠慮ください

テキストのコピーはできません。