【 ドクターエアの”温熱+マッサージ” 】ピロー、ネック、シートから選ぶおすすめ機種4選

JEY(ジェイ)

JEY(ジェイ)

この記事には広告が含まれます

 

温熱+マッサージは様々な形のものが販売されています。
今回はドクターエアが販売する温熱+マッサージについて紹介したいと思います。

目次を押すと好きな所に移動できます

 

以下の製品は管理医療機器(特定管理医療機器以外の医療機器)として認可されています。

 

“ピロータイプ”の温熱+マッサージ

 

小型なサイズのものではピロータイプがあります。
現在は3Dマッサージピローの販売は終了し、3DマッサージピローSのみ販売中です。

3DマッサージピローS (コードレス) MP-05

 

3DマッサージピローSは3種類のカラーがあります。
サイズが小さいため、家庭や仕事場など様々な場面で使用できます。

また、充電式なので移動も問題なくできますわずらわしさもありません。
部位も肩、腕、腰、ふくらはぎなどケアしたい箇所を自由に変えられます。

同時に、ドライブ時の使用にも適しており、旅のお供として活躍できます。
長時間座りがちなリモートワークの休憩時などに使用するのもおすすめです。

 

“ネックマッサージャー”の温熱+マッサージ

 

ネックマッサージャータイプは現在2種類販売されています。
今回は温熱+マッサージの機能がある3DネックマッサージャーSを紹介します。

② 3DネックマッサージャーS MN-04

 

3DネックマッサージャーSもピロー同様に3種類のカラーがあります。
色味が渋くなっており、レザーのマッサージ機のシートのような外観です。

特徴としては手で持つ箇所があるため“安定”と”圧”がコントロールできるところです。
ピロータイプなどは固定がうまくいかないと位置がズレてしまうことが正直あります。

3DネックマッサージャーSではズレずに圧も自分の好みに合わせられます。
また、肩だけでなく、腰や背中などにも使用することが可能となっています。

 

ピロー・ネックマッサージャータイプの比較

3DマッサージピローS

3DネックマッサージャーS

3Dネックマッサージャー たたき
もみ回数 低速 約20(±10%)回/分
通常 約30(±10%)回/分
低速 約20(±10%)回/分
通常 約30(±10%)回/分
モード1:150(±10%)回/分
モード2:220(±10%)回/分
モード3:170(±10%)回/分
温度 最高42℃ 最高42℃
タイマー 約10分 約10分 約10分
サイズ 幅34 × 高さ18 × 奥行き11.5cm 幅45 × 高さ52 × 奥行き14cm 幅36 × 高さ9 × 奥行き66cm
重量 1500g 1700g 1530g
保証 1年間
(3年5年延長有)
1年間
(3年5年延長有)
1年間
(3年5年延長有)
定価 11,990円
Amazonで確認
楽天で確認
14,960円
Amazonで確認
楽天で確認
5,940円
Amazonで確認
楽天で確認

付属品 充電用ACアダプタ ACアダプター ACアダプター

 

ネックマッサージャーの補足

ネックマッサージャーでマッサージのみの製品はこちらです。
機能は「たたき」のみで、温熱が不要な方3Dネックマッサージャーたたきでも。

※ カラーはその他にグレーがあります

 

“シート・座椅子タイプ”の温熱+マッサージ

 

温熱+マッサージのシート・座椅子タイプは3種類あります。
今回は温熱+マッサージの機能があるタイプの2種類を紹介します。

① 3D マッサージシート MS-04

 

3D マッサージシート本体重量5.2kgと計量化されています。
通常のマッサージ機だと場所もとるし、価格も安価なため購入しやすくなっています。

また、軽量化されているため持ち運びするのも便利です。
リビングで使ったり、勉強部屋で使ったりと座れる場所があれば場所を選びません

カラーバリエーションも3色あり落ち着いた色のため部屋になじみます。
最近はリモートワークも普及してきて、長時間椅子に座る人たちにも人気です。

 

② 3Dマッサージシート座椅子 MS-05

 

3Dマッサージシート座椅子は文字通り座椅子タイプです。
シートとは違い、床で単体で使えるので椅子などは必要ありません。

床でゆっくりとくつろぐスタイルの方はシートよりこちらを。
比較的低価格なため、親や高齢者へのプレゼントしても人気です。

また、リクライニング機能があるため寝転がるのに近い形になれます。
テレビを見ながら、うたた寝をしながらと使い方は幅広くなっています。

youtube動画
参照 : 【ドクターエア】3Dマッサージシートプレミアム / ドクターエア 【公式】

 

シート(椅子)タイプの比較

3D マッサージシート

3Dマッサージシート座椅子

3D マッサージシート プレミアム

もみ回数
約30回/分 背面:36(±5)回/分
ヘッドレスト:21(±5)回/分
速度1:33±3回/分
速度2:40±3回/分
速度3:47±3回/分
たたき回数 約1,100回/分 速度1:480±10%回/分
速度2:580±10%回/分
速度3:680±10%回/分
温度 背面:約30℃
座面:約38℃
背面:約38.5℃
ヘッドレスト:約37℃
タイマー 約10分 約10分 約20分
サイズ 幅42 × 高さ111,2 × 奥行き15,5cm
(もみ玉部除く)
幅51 × 高さ82 × 奥行き76cm
(背もたれ直立時)
幅51 × 高さ49 × 奥行き113cm
(リクライニング時)
幅46 × 高さ126(背部84) × 奥行き12cm
(もみ玉部除く)
重量 5,2kg 11.6kg 7,35kg
保証 1年間
(3年5年延長有)
1年間
(3年5年延長有)
1年間
(3年5年延長有)
定価 26,800円
Amazonで確認
楽天で確認
43,800円
Amazonで確認
楽天で確認
38,500円
Amazonで確認
楽天で確認
付属品 緩衝シート、ヘッドレスト
ACアダプター、電源コード
緩衝シート、ACアダプター
電源コード、ストッパー
クッション、緩衝シート
ACアダプタ、電源コード

 

シートタイプの補足

シートタイプでマッサージのみの製品はこちらです。
3Dマッサージシートプレミアムはマッサージの機能をより向上させた製品です。

youtube動画
参照 : 【ドクターエア】3Dマッサージシートプレミアム / ドクターエア 【公式】

※ カラーはその他にブラックとブラウンがあります

 

記事で紹介した機種の比較

メーカー / 定価 重量 サイズ 保証期間 カラー
3DマッサージピローS

11,990円
Amazonで確認
楽天で確認
1500g 34 × 18 × 11.5cm
コードレスタイプ
1年間
(3年5年延長有)
レッド
ブラック
ブラウン
3DネックマッサージャーS

14,960円
Amazonで確認
楽天で確認
1700g 45 × 52 × 14cm
コードレスタイプ
1年間
(3年5年延長有)
レッド
ブラウン
3Dネックマッサージャー たたき

22,000円
Amazonで確認
楽天で確認
1530g 6.3 × 14.1 × 11cm
ケーブルタイプ
1年間
(3年5年延長有)
ベージュ
グレー
3D マッサージシート

29,800円
Amazonで確認
楽天で確認
5,2kg 42 × 111,2 × 15,5cm
(もみ玉部除く)
1年間
(3年5年延長有)
レッド
ブラック
ブラウン
3Dマッサージシート座椅子

43,800円
Amazonで確認
楽天で確認
11.6kg 51 × 82 × 76cm
(背もたれ直立時)
51 × 49 × 113cm
(リクライニング時)
1年間
(3年5年延長有)
ブラウン
ブラック
3D マッサージシート プレミアム

38,500円
Amazonで確認
楽天で確認
7,35kg 46 × 126 × 12cm
(もみ玉部除く)
1年間
(3年5年延長有)
レッド
ブラック
ブラウン

 

Amazonユーザーはこちら

楽天ユーザーはこちら

 

  会社概要

ドクターエア (株式会社ドリームファクトリー)

〒530-0001
大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル 16F

TEL 0120-05-8000
代表取締役社長 井上馨

 

合わせて読みたい!

 

今回のまとめ

 

今回はドクターエアの温熱+マッサージついて話を進めてきました。
マッサージに温熱が加わることでよりリラクゼーションをはかれます。

形状も種類があることで個々の目的に合わせた購入もできます。
持ち運びが可能なもの、イスなどに設置するものなど活躍は様々です。

今後も温熱+マッサージの機種の人気は続くかと思います。
自分の目的にあった機種を見つけて日常から体をケアしていきましょう。

 

フィジカルガジェットの絞り込み検索

 

ワンクリックでコピーできます

この記事のタイトルとURLをコピー


 

文章・画像の転載はご遠慮ください