【 比較 】自宅でヘッドスパは揉み・EMS・振動でアプローチ、人気メーカーのおすすめ機種2選

JEY(ジェイ)

JEY(ジェイ)

 

最近は自宅でもヘッドスパができる機種が各メーカーから販売されて人気です。
今回は代表的なメーカーの電動ヘッドスパについて特徴を紹介したいと思います。

目次を押すと好きな所に移動できます

 

機種選びの参考に!

 

“振動・EMS”の電動ヘッドスパ

 

ヘッドスパガジェットは各種メーカーから様々販売されるようになりました。
ここからは主要メーカーが販売する機種を紹介しそれぞれの特徴を解説していきます。

① MYTREX EMS HEAD SPA (マイトレックスEMSヘッドスパ)

 

ヘッドスパガジェットで最初に紹介するのがMYTREX EMS HEAD SPA
ひとつの機器に揉みとEMSをプラスすることでWのサポートを実現しています。

 

EMSの強さは5段階で選べるので苦手な方は最も弱い設定も可能です。
また、お風呂の中で使用するのでわざわざ水を準備する必要もありません。

シリコン素材のフェイス用専用ヘッドも付属しており顔に使用もできます。
もちろん通常のヘッドで頭部以外の部位のケアもできるので汎用性が高いです。

充電式でコードレスのため持ち運びや移動もストレスなくできます。
充電器も大きくないため、洗面所などにも十分設置が可能なサイズです。

MYTREX EMS HEAD SPAはこんな人におすすめです。

  • MYTREXのブランドが好き
  • 顔にも使用したい人
  • EMS機能が欲しい人

 

youtube動画
参照 : MYTREX EMS HEAD SPA(マイトレックス EMS ヘッドスパ) / MYTREX 公式チャンネル 【公式】

 

MYTREX EMS HEAD SPA

MYTREX EMS HEAD SPA

ハンドテクニック 開く・閉める・押す・ひっぱる・揉む・つまむ
EMS 6段階
サイズ 140× 10.5 × 10.5 cm
重量 336g
保証 1年間
付属品 頭皮用アタッチメント 4個
フェイス用アタッチメント 4個
充電台、USBコード
定価 13,860円
公式サイト 公式サイトで確認
Amazon Amazonで確認
楽天 楽天で確認

 

LINE友だち登録で1500円クーポン

Amazonで他の製品も探してみる

楽天で他の製品も探してみる

 

  会社概要

株式会社創通メディカル

〒812-0014
福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第2ビル217号
TEL 092-260-7366
代表取締役 薛明鶴

 

② NIPLUX HEAD SPA (ニップラックスヘッドスパ)

 

最近よくみかけるようになった国内メーカーが販売するNIPLUX HEAD SPA
こちらの機種はEMS機能はついていませんが、EMSは不要の方にはおすすめです。

 

EMS機能の代わりにバイブレーション機能がついているのも特徴です。
強度も2段階から選ぶことができ、揉みと振動により物理的にアプローチします。

カラーバリエーションもシルバーとブラックの2機種があります。
個人的な好みやお風呂場の雰囲気に合わせて好みのカラーを選べます。

こちらも充電式で持ち運びや移動もストレスなくできます。
充電器のサイズ的にはEMSがついてない機種のためか小さな印象です。

NIPLUX HEAD SPAはこんな人におすすめです。

  • NIPLUXのブランドが好き
  • 好きな色を選びたい人
  • 電気刺激が苦手な人

 

youtube動画
参照 : Head spa video / 株式会社日創プラス 【公式】

 

NIPLUX HEAD SPA

NIPLUX HEAD SPA

ハンドテクニック 開く・閉める・押す・ひっぱる・揉む・つまむ
バイブレーション 160回/分、210回/分
サイズ 13× 11 × 15 cm
重量 348g
保証 1年間
付属品 充電台、USBコード
スペアシリコンブラシ4個
掃除用ブラシ
ACアダプター
定価 9,800円
公式サイト 公式サイトで確認
Amazon Amazonで確認
楽天 楽天で確認

 

5%OFFクーポン配布中

Amazonで他の製品も探してみる

楽天で他の製品も探してみる

 

  会社概要

株式会社日創プラス

〒813-0044
福岡県福岡市東区千早5丁目20-1 ニューガイア千早 4F
TEL 092-719-0756
代表取締役 孟一蘇

 

使用に関するメリットとデメリット

 

ここからは少しだけメリットとデメリットについて触れていきます。
どんな製品もメリットとデメリットもあるのでそれを理解して選択しましょう。

① 充電式で移動や持ち運びも便利

 

何よりのメリットは”コードレス”なことです。
充電式なので移動も自由できますし、外出先へ持ち歩きも可能です。

例えば、旅行などオシャレをしたい時にも持ち歩くことができます。
“場所を選ばず使用できる”という点で充電式のメリットは大きいです。

 

② どの機種もデザインがオシャレ

 

女性を意識したメーカーが製造しているためデザインがオシャレです。
丸みを帯びたフォルムのため部屋や洗面所などに置いていても違和感ありません。

充電器も本体に合わせたデザインの武骨ぶこつな感じはありません。
カラーも派手なものはないため違和感なく生活に馴染むことができます。

 

③ 電池交換ができないのはデメリット

 

この手の製品はどれも同じですが自分で電池交換ができません。
メーカーで交換してくれる場合もありますが、大抵の場合で結構なお値段に。

充電式は便利ですが、充電池のためこうした問題は仕方ありません。
ただ、故障以外の場合は十分に元をとれるだけの充電回数は確保されています。

十分に元を取れれば電池交換をするより新機種を購入しましょう。
電池を使いきった頃にはもっと良い性能の機種が販売されていますので。

 

記事で紹介した機種の比較

メーカー / 定価 重量 サイズ 保証期間 カラー
MYTREX EMS HEAD SPA
創通メディカル
13,860円
Amazonで価格を確認
楽天で価格を確認
336g 14× 10.5 × 10.5 cm 1年間 ブラック
NIPLUX HEAD SPA
日創プラス
9,800円
Amazonで価格を確認
楽天で価格を確認
348g 13× 11 × 15 cm 1年間 シルバー
ブラック

 

今回のまとめ

 

今回は人気の電動ヘッドスパついて話を進めてきました。
最近は自宅でこうしたガジェットを購入しケアを楽しむ人も増えてきました。

一気にデジタル化が進んで頭皮や首周りも硬くなりがちです。
自分の目的にあった機種を見つけて日常から体をケアしていきましょう。

 

合わせて読みたい!

 

この記事のタイトルとURLをコピー


 

文章・画像の転載はご遠慮ください

テキストのコピーはできません。